わたモテ20巻
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! の感想をしたためていきます。ネタバレしてるので、先に本編を見てね



キバ子の転機?


あらすじ
 二学期を迎え、クラスになじめず憂鬱な小陽。ふとしたきっかけで同じクラスの四季に興味を抱いた小陽は、彼女と昼食を取ることに……。


暗黒新学期
 扉絵は教室の窓の外を眺めるキバ子。おお、なんとキバ子主役回! ここで! 彼女にとっても文化祭を契機に新たな物語が始まることになるのか……?

 一週間前。いわゆるもこっち視点から見るに、文化祭プレゼンから数えてという感じでしょうか。時系列的には風夏ともこっちの壮絶な争いを描いた喪184。

 バスを降りるキバ子の視点から物語は始まります。同じバスに乗っていた委員長ことつぐちゃんと豚のエサこと三家さんは仲良くおしゃべり。しかし同じクラスに明確な友達のいないキバ子は憂鬱そのもの。ゆりちゃんとうっちーも仲良く?登校。

 クラスについてもキバ子の話し相手はゼロ。隣のこみさんは見たことのない女子(伊藤さん)と話してますが、そもそも面識無し。ならばと唯一の話し相手と言っていいまこっちに視線を向けますが、もこっち達いつもの4人で仲良く雑談中。

 4人の話題は19巻に掲載されている(ダイマ)喪181~182の夏休み中の出来事、ヤンキー組ともこっちのドライブについて。吉田さんが煽り運転したり女子の先輩にセクハラしたりと誇張されたもこっちの情報(冤罪)を耳にしたまこっち、明確な嫉妬の炎を背負って穏やかな笑みを浮かべます。もこっち逃げて! ドライブデートして!

 そういうわけで絶賛ぼっち中のキバ子は視線もうつろ。ううむ、自業自得とはいえ可哀想……寝たフリしたり勉強のフリして乗り切ろうぜ! ほら、隣の二木さんもスマホのゲームで何やら偉業を成し遂げてるぞ。


フットサルポテンシャル二木
 そんなキバ子ではありますが、別のクラスのサチ達に会うときは天真爛漫な笑顔で虚勢を張っています。次の授業は体育館でのフットサル。ゴール前の二人は何してんですかね……どっちがキーパー? 岡さんかわいい

 キバ子はフットサルという単語についてまこっちとトーク。猿ってこと? というわけで脇道に逸れて調べてみますと、フットサルのフットはfut、つまりはサッカーのこと。サルはsalで室内というスペイン語とポルトガル語が合わさった意味合い。

 ちなみに、フットサルと一口に言っても二つの流れがあり、ブラジル南米を中心に弾まないボールを使って発展した『サロンフットボール』が一つ。もう一つは、サッカー発祥の地イギリスから始まった壁などを使ってプレイする『インドアサッカー』。日本では屋外でも屋内でもフットサルと言いますが、こういうことだったんですね。壁を使ったフットサル面白そう。

 閑話休題。岡田さんのミスキックを華麗なテクニックでカバーし、得点まで決める二木さん。キーパーゆりちゃんもこれには棒立ちです。二木さんは小学生の時にサッカー経験があるようで、納得のポテンシャルを発揮。

 キーパーゆりちゃんは5点も失点し、もこっちに煽られますが、得意のゆりドンで1点を防いだことを自慢。もこっちもその前にキーパーを担当したものの6点失ったようで、キーパーは居ていないような状況です。


迫る死の予感、変革の時
 昼食。キバ子は、一人でパンをもきゅもきゅする二木さんをぼっちと忌避しながらも、体育で見せた華麗なテクニックに陽キャセンスを感じた様子。例の品定めを行い、【キバ子とお昼ご飯を食べる権利】を二木さんに与えることに。

 その日のキバ子と一緒に食事をしているのは、なんと三家さんと英雄・かっくんこと快くん。あの惨事の後なのに昼ごはん続いてたんだ……キバ子の根性は見上げたもの。
 そんな三家さんから、おすそ分けという名の強烈なキラーパスが飛んできます。謎の異臭漂うそのお弁当を避けるべく、キバ子は以前も使った【彼氏から奪えない】という穏便な断り文句のカードを切ります。かつて直撃を避けた実績のある切り札だった、のですが。

三家さん「かっくんと南さんの分両方作ってきたんだ」南さんが食べると思ったなどと供述しており

 かくして光となったキバ子は、ぼっちで無くなった放課後なのにゲッソリ。自らの命を守るためという女子高生ではおおよそあり得ない切実な理由で、昼食ローテーションの再編を決意。一週間のうち月・金はサチ達、火・木はまこっち、水曜日は三家さん達と食べていたようです。というのも、毎日サチ達と一緒に食べると「クラスに友達居ないのか」とバカにされてしまうから、というのが主な理由。虚勢より命を選ぶは実に当然!

 ……最低でも週一回のキバ子と比べ、毎日のように直撃を喰らい続けているはずのかっくんは何者なのか。わたモテ七不思議に数えていいと思います。ロボかな?


二木さんとキバ子のお昼
 後日。そんな複雑な事情を抱えるキバ子を追い打ちするように、迷将萩野が生徒各自の相談による席替えを指示。
 なるほど現在の友人に囲まれたもこっちはすんなり受け入れましたが、ぼっちキバ子にとってはこの状況は憎らしく思えたことでしょう。まさしくかつてのもこっちそのもの。選手の立場によって采配の是非は決まるというやきう要素です。

 3年2学期の席替えなのに、キバ子は「2年のときにやっとけよ」と暴論を思い浮かべます。それでもぼっちになることだけは避けるため、まこっちに「隣になりたい」と意思表示。さらに、なんと二木さんと一緒に食べたいと自ら行動します。二人は一緒にご飯を食べることに。
 ここ、三家さんもそうですが、自ら動いたキバ子を受け入れてくれるんですよね……つまりそういうことなんじゃないでしょうか? かっくんの防御姿勢で草生える

 しかも、どうやら昼食ローテーションではまこっちと食べる日(おそらく木曜日?)なのに二木さんとの昼食を選択。それを聞いたゆりちゃんは何を思うのか? 吉田さんともこっちは二人でどこに行ったのか? 喪185の時だろうからもこっちは巡回中かな?

 かくしてキバ子と二木さんという異色の取り合わせでの昼食がスタート。キバ子はいつも一人で昼食を取っている二木さんに「友達いないの?(どうせぼっちだろ)」と心無い一言。「いる」と断言する二木さんに感情……感じ……うん。
 その友達と一緒に食べないのは、やることがあるからと説明する二木さん。しかし、キバ子は見栄と決めつけまったく信じません。

 キバ子は席替えのことなど次々に話題を振ります。「せっかく隣同士だったのに」などと何気にたらし感のあるセリフを言うキバ子。本心でないにせよ言われた相手は嬉しいんじゃないでしょうか。

 話題は二木さんが食べているパンについて。本人が言うところの完全食。色々入ってこれだけで栄養が取れる、食事時間を削るための合理的な食事です。味が無いそうなので、食事の優先順位が低いタイプでしたか……フォカッチャ美味そうに食ってたろ! まぁ味自体が無い分殺傷兵器より幾分かマシ。


自分勝手な誰かのこと
 ここで、キバ子が食べ終わっていないというのに、先に食べ終わった二木さんが席を立ちます。キバ子の持ち出す話題で嫌なことでもあったのか? 独りを恐れるキバ子は二木さんの後についていくことに。二木さんが向かったのは、体育館の二階。の、ベンチプレス!?

 本来の持ち主は空手と日拳同好会がたまに使う程度で、二木さんは許可を取って使用、昼休みを利用してトレーニングをしていたようです。それもこれもすべてはゲームに費やす体力のため。驚異のポテンシャルを支える下地作り。す、すげえ……。

 それを眺めつつ、昼ご飯の残りを食べるキバ子は、二木さんのあまりのマイペースさに呆れてしまいます。そういえば、中学の時も高校1年の時も、みんなに話題も予定も合わせず付き合いの悪いマイペースなヤツが身近にいたような……友モテ別中学編あくしろよ

 昔はそういうヤツのことが嫌いだった、と言うキバ子。昔は。それなら、今は?


光と影の境目で
 下校時。いつものように他人(マキと彼氏)の悪口で盛り上がるサチ達の話を聞きながら、キバ子がふと斜を向くと、二木さんが多くの男子と共に下校しているのを発見。キバ子はサチ達に何も告げずにその場を離れます。それを知ったサチが、キバ子に強い執着を見せつつその動向を気にします。

 二木さん達についていったキバ子は、ゲーセンで音ゲーに興じる二木さんを物陰から監視。彼女の驚異のポテンシャルにあっけにとられるキバ子。
 ゲームを終えた二木さんは「めちゃめちゃ(腕が)なまってる!」と厳しめの自己評価。何気に二木さんの動きをトレースしようと頑張る男子、二木さんと同じく手袋をする男子もいるので、お互いを高めあう良い関係のようです。

 キバ子に気がつく二木さん。柱の陰にたたずむキバ子は、日向にいる二木さんをまぶしそうに見つめます。ぼっちだと決めつけていた二木さんに友達が居たこと。部活動をする志を同じくした仲間がいること。その羨望を取り繕うこともしない、キバ子の心からの顔が見えた気がします。
 対照的な光と影。わたモテにおいて、重大な意味を担ってきた演出がここで……!

 二木さん達の集まりは、正式名称を原幕音ゲー部(部活じゃない)。音ゲー好きなら原幕の生徒でなくとも参加できるようで、SNSでも部員募集中。二木さんはキバ子をその部活に誘いますが、あっさり断るキバ子。でも、二木さん達と一緒のコマでは、キバ子はみんなと同じ場所に……。

 それを遠巻きに見つめるサチの表情は険しく……〆。


わかれ道
 個人的にすごくヒットした回でした! キバ子に関しては3年になってからずっと描写的なタメがあったものですから、期待値も上がってましたが、心にぐっと来る……! 全コマ可愛いし キバ子自身の行動が交友関係を広げたというのは、かつてのもこっちにも通じること。

 二木さんのことを勝手に品定めし、打算と興味で交流し、彼女の人となりを少しでも理解した今、キバ子は何を思うのか。人目を気にせずやりたいことをする彼女との邂逅を通じ、キバ子の心に何かが生まれることになるのか。それを敏感に感じ取ったサチの選択する行動やいかに。
 サチ……あらゆる意味で今後の動向が気になります。それがどんなにいびつであれ、彼女からキバ子へ向いた矢印の大きさが、今回でよりはっきりと見えた気がしました。

 さらに、ゆりちゃんとキバ子がお互いを気にする素振りも。馬が合わずとも、かつては同じグループに属していた二人が、再びの交流をする日は来るのか。

 そして、こうしたキバ子の変化があったとして、もこっち達の映画製作という現在の本筋と深く関わることになるのか。文化祭というイベントが物語にもたらす影響がさらに大きくなっていきそうな未来を感じつつ、次回を楽しみにしましょう。ゲーマー実況者キバ子爆誕そして炎上しろ!